-
ワードプレス、プラグインのインストール方法
投稿日 2021年3月21日 14:13:51 (アフィリエイト)
- テーマでデザインや機能を追加
- プラグインで細かいカスタマイズ機能を更に追加
-
アドセンス審査合格に向けてのおすすめプラグイン6選とインストールや設定方法
投稿日 2021年3月21日 20:38:38 (アフィリエイト)
-
ワードプレス、テーマのインストール方法
投稿日 2021年3月18日 06:21:35 (アフィリエイト)
-
初心者がワードプレス始めるならXサーバーのクイックスタートがおすすめ
投稿日 2021年3月18日 04:53:33 (アフィリエイト)
-
ブログなしで自己アフィリエイト(セルフバック)する方法
投稿日 2021年3月17日 18:15:17 (アフィリエイト)
-
ワードプレス更新したらパスワード入力できなくなった?解決方法は?
投稿日 2020年12月1日 17:27:10 (アフィリエイト)
-
グーグルアドセンスの審査に合格する方法7選(2020年)
投稿日 2020年12月1日 06:31:16 (アフィリエイト)
-
個人事業主の家賃支援給付金(コロナ)不備メール「ガイドライン地方自治法第244条の2第1項」の宣誓書
投稿日 2020年11月17日 20:01:57 (アフィリエイト)
-
ハルのお知らせ!「ブログをお引越し」致します!!
投稿日 2019年9月22日 17:00:59 (アフィリエイト)
-
神速スモールビジネス起業【著:小山竜央】の総合評価レビュー
投稿日 2019年9月7日 08:00:54 (アフィリエイト)
-
ぶち抜く力【著:与沢 翼】の総合評価レビューします!
投稿日 2019年8月27日 10:45:10 (アフィリエイト)
-
多動力【著:堀江貴文】の総合評価レビュー
投稿日 2019年8月23日 09:57:27 (アフィリエイト)
-
ミニサイトをつくって儲ける法の総合評価レビュー
投稿日 2019年8月22日 08:00:12 (アフィリエイト)
-
アフィリエイトしっかり稼げる!攻略大辞典「厳選100技」の総合評価
投稿日 2019年8月21日 18:45:02 (アフィリエイト)
-
お知らせ!ブログTOPページを本日17時よりリニューアルオープンします
投稿日 2019年8月12日 12:00:19 (アフィリエイト)
-
たったコレだけ!ブログ運営初心者でもできる正しいSEO対策方法
投稿日 2019年8月12日 10:00:45 (アフィリエイト)
-
「今後の記事の書き方を変えていこうかな・・」というお話。
投稿日 2019年7月30日 23:44:05 (アフィリエイト)
-
SEO以外で集客できる!?検索エンジン以外で手軽にアクセスを集める5つの方法
投稿日 2019年7月30日 20:00:31 (アフィリエイト)
-
一番稼げる情報商材アフィリエイトしたい!ならインフォトップASPに登録しよう!
投稿日 2019年7月27日 17:00:42 (アフィリエイト)
-
全く稼げない…情報商材アフィリエイトで最速最短でお金にする知識【例文あり】
投稿日 2019年7月27日 08:00:18 (アフィリエイト)
-
ブログを収益化したい!ならコンテンツよりレビュー記事をたくさん作る事!
投稿日 2019年7月26日 17:00:25 (アフィリエイト)
-
商品紹介がうまくいかない!実は顧客のアプローチは2通りのやり方がある
投稿日 2019年7月26日 08:00:03 (アフィリエイト)
-
他人より早く稼ぎたい!情報商材アフィリエイトで1日でも早く稼ぐ考え方とは?
投稿日 2019年7月25日 17:00:47 (アフィリエイト)
-
本業とアフィリエイトの両立は難しい?効率よく使える1日の時間管理術教えます
投稿日 2019年7月25日 08:00:13 (アフィリエイト)
-
ミニサイト運営で悩むあなた。サンプル的なミニサイト3つをご紹介
投稿日 2019年7月24日 20:00:28 (アフィリエイト)
-
アフィリエイトは何から始めれば?アフィリ初心者の正しい始め方を知ろう
投稿日 2019年6月29日 08:00:13 (アフィリエイト)
-
ブログ集客ができないと悩むあなたに。考え方を変えればアクセスは伸びます
投稿日 2019年6月28日 08:00:34 (アフィリエイト)
-
ミニサイト運営が上手くいかないあなた。私がミニサイトSEO攻略を教えます!
投稿日 2019年6月27日 10:00:03 (アフィリエイト)
-
商品紹介記事が1枚も書けないあなたへ。アフィリエイトレビュー記事の正しい書き方を学ぼう!
投稿日 2019年6月26日 17:00:15 (アフィリエイト)
-
実は簡単!商品レビュー記事の正しい書き方教えます【例文あり】
投稿日 2019年6月26日 08:00:22 (アフィリエイト)
-
売れる情報商材広告を知らないあなた!正しい広告探しの4パターン
投稿日 2019年6月25日 17:00:24 (アフィリエイト)
ワードプレスの細かい設定をするためにはプラグインが必要になります。
手順としてはワードプレスにテーマを入れてデザインや機能などを追加し、更にプラグインで細かい設定をするという感じ。
今回はこのうちのプラグインの一般的なインストール方法や無効化、削除方法などについて説明します。
ワードプレス、管理画面からプラグインを追加する方法
プラグインを追加する時には、管理画面のサイドバーの「プラグイン」-「新規追加」をクリックします。
するとインストールできるプラグインの一覧が出てきます。でも見えているのはほんの一部。とんでもない数のプラグインがあります。
プラグインがあまりにもたくさんあるので該当のプラグイン名で検索します。例えば今回は「Google XML Sitemaps」で検索します。その結果は以下の通りですぐには目的のプラグインが出てきません。
下がっていくと目的のプラグインが見つかりました(少し名前が違う?)。今回のように検索しても簡単には見つからない場合もあります。プラグイン名だけでなく絵や有効インストール数で確認するといいでしょう。
あとは目的のプラグインの「今すぐインストール」ボタンをクリックします(今回は省略しますが不具合が出ることもまれにあるのでバックアップしてからのインストールをおすすめします)。
するとインストールが始まるので少し待ってください。インストールが終了すると以下のように「有効化」というボタンに変わります。
あとは「有効化しました」の案内を確認してください。プラグインが無事に組み込まれました。
「プラグイン」をクリックし自分のプラグインリストに目的のプラグインが入っていることを確認しましょう。一覧にあれば間違いなくプラグインのインストールは完了です。
インストールしたプラグインの設定
インストールしたプラグインはサイドバーの設定の中など、サイドバーのどこかに出ていることが多いです。
例えば今回インストールした「Google XML Sitemaps」は以下のように設定の中にあるので、それをクリックすれば「Google XML Sitemaps」の設定が始まります。
見つからない場合はプラグインをクリックしてプラグインリストを出して、該当プラグインの右にある「設定」をクリックしてもいいです。
当然のことながら、個々のプラグインで設定内容が異なります。
必要に応じてネット検索などで設定方法を探して設定を進めてください。
インストールしたプラグインの停止(無効化)や削除
インストールしたプラグインが不要な場合は停止や削除することも可能です。
ワードプレスの動作に不具合が起きた時などはプラグインに原因があることも多いので停止させて状態を見ることも多いです。
この停止(無効化)させる方法は簡単。プラグイン一覧のプラグイン名の下に無効化のボタンがあるのでそれをクリックすると無効化されます。
無効化をクリックしてしばらくするとプラグインが停止されます。画面では有効化に変わり更にはそのプラグインの全体色が青から白に変わります。
ここで有効化を押すと再びプラグインが有効となり動いている状態に戻ります。一方で有効化の右隣にある削除をクリックするとプラグインが完全に削除されます。
すなわち稼働しているプラグインを削除しようと思ったら、まずは停止(無効化)させ、それから削除するという手順になります。
使わない不要なプラグインはできるだけ削除しましょう。
プラグインの更新
プラグインが更新されるとプラグインの一覧表示のところに更新通知が入ります。そこで更新をクリックするとプラグインが更新されます。
更新通知が来たらすぐに更新しなければいけないというわけではありませんがセキュリティー関係など緊急性の高いものもたまにあるので、その場合は急いで更新しましょう。
また更新で不具合が出る可能性もあるのでバックアップを取っておくことをおすすめします。
まとめ
今回は一般的なプラグインのインストール方法、設定、停止、削除、更新などの方法についてまとめました。
設定内容は個々に違うのでそれぞれのプラグインの解説を確認してください。
Source: アフィリエイトブログがおすすめ!
続きを読む>>最新情報