-
ワードプレス、テーマのインストール方法
投稿日 2021年3月18日 06:21:35 (アフィリエイト)
-
アドセンス審査合格に向けてのおすすめプラグイン6選とインストールや設定方法
投稿日 2021年3月21日 20:38:38 (アフィリエイト)
-
ワードプレス、プラグインのインストール方法
投稿日 2021年3月21日 14:13:51 (アフィリエイト)
-
初心者がワードプレス始めるならXサーバーのクイックスタートがおすすめ
投稿日 2021年3月18日 04:53:33 (アフィリエイト)
-
ブログなしで自己アフィリエイト(セルフバック)する方法
投稿日 2021年3月17日 18:15:17 (アフィリエイト)
-
ワードプレス更新したらパスワード入力できなくなった?解決方法は?
投稿日 2020年12月1日 17:27:10 (アフィリエイト)
-
グーグルアドセンスの審査に合格する方法7選(2020年)
投稿日 2020年12月1日 06:31:16 (アフィリエイト)
-
個人事業主の家賃支援給付金(コロナ)不備メール「ガイドライン地方自治法第244条の2第1項」の宣誓書
投稿日 2020年11月17日 20:01:57 (アフィリエイト)
-
ハルのお知らせ!「ブログをお引越し」致します!!
投稿日 2019年9月22日 17:00:59 (アフィリエイト)
-
神速スモールビジネス起業【著:小山竜央】の総合評価レビュー
投稿日 2019年9月7日 08:00:54 (アフィリエイト)
-
ぶち抜く力【著:与沢 翼】の総合評価レビューします!
投稿日 2019年8月27日 10:45:10 (アフィリエイト)
-
多動力【著:堀江貴文】の総合評価レビュー
投稿日 2019年8月23日 09:57:27 (アフィリエイト)
-
ミニサイトをつくって儲ける法の総合評価レビュー
投稿日 2019年8月22日 08:00:12 (アフィリエイト)
-
アフィリエイトしっかり稼げる!攻略大辞典「厳選100技」の総合評価
投稿日 2019年8月21日 18:45:02 (アフィリエイト)
-
お知らせ!ブログTOPページを本日17時よりリニューアルオープンします
投稿日 2019年8月12日 12:00:19 (アフィリエイト)
-
たったコレだけ!ブログ運営初心者でもできる正しいSEO対策方法
投稿日 2019年8月12日 10:00:45 (アフィリエイト)
-
「今後の記事の書き方を変えていこうかな・・」というお話。
投稿日 2019年7月30日 23:44:05 (アフィリエイト)
-
SEO以外で集客できる!?検索エンジン以外で手軽にアクセスを集める5つの方法
投稿日 2019年7月30日 20:00:31 (アフィリエイト)
-
一番稼げる情報商材アフィリエイトしたい!ならインフォトップASPに登録しよう!
投稿日 2019年7月27日 17:00:42 (アフィリエイト)
-
全く稼げない…情報商材アフィリエイトで最速最短でお金にする知識【例文あり】
投稿日 2019年7月27日 08:00:18 (アフィリエイト)
-
ブログを収益化したい!ならコンテンツよりレビュー記事をたくさん作る事!
投稿日 2019年7月26日 17:00:25 (アフィリエイト)
-
商品紹介がうまくいかない!実は顧客のアプローチは2通りのやり方がある
投稿日 2019年7月26日 08:00:03 (アフィリエイト)
-
他人より早く稼ぎたい!情報商材アフィリエイトで1日でも早く稼ぐ考え方とは?
投稿日 2019年7月25日 17:00:47 (アフィリエイト)
-
本業とアフィリエイトの両立は難しい?効率よく使える1日の時間管理術教えます
投稿日 2019年7月25日 08:00:13 (アフィリエイト)
-
ミニサイト運営で悩むあなた。サンプル的なミニサイト3つをご紹介
投稿日 2019年7月24日 20:00:28 (アフィリエイト)
-
アフィリエイトは何から始めれば?アフィリ初心者の正しい始め方を知ろう
投稿日 2019年6月29日 08:00:13 (アフィリエイト)
-
ブログ集客ができないと悩むあなたに。考え方を変えればアクセスは伸びます
投稿日 2019年6月28日 08:00:34 (アフィリエイト)
-
ミニサイト運営が上手くいかないあなた。私がミニサイトSEO攻略を教えます!
投稿日 2019年6月27日 10:00:03 (アフィリエイト)
-
商品紹介記事が1枚も書けないあなたへ。アフィリエイトレビュー記事の正しい書き方を学ぼう!
投稿日 2019年6月26日 17:00:15 (アフィリエイト)
-
実は簡単!商品レビュー記事の正しい書き方教えます【例文あり】
投稿日 2019年6月26日 08:00:22 (アフィリエイト)
-
売れる情報商材広告を知らないあなた!正しい広告探しの4パターン
投稿日 2019年6月25日 17:00:24 (アフィリエイト)
ワードプレスをインストールした後、一番最初にすることと言えばテーマのインストールでしょう。
テーマというとわかりにくいかもしれませんがワードプレスの各種設定を一手に引き受けるものだと考えてください。
ただしこのテーマだけでは手が回らないところもあるので、その辺りはプラグインで設定するという流れになります。
今回はテーマのインストール方法について、無料テーマのCocoon(コクーン)を例に説明します(基本的に他のテーマでもインストール方法は同じ)。
ワードプレスのテーマなどについて
ワードプレスでブログを立ち上げていくことはよくお店に例えられます。
ワードプレスのサイト (ネットの世界) |
お店 (一般の世界) |
ドメイン | 住所 |
サーバー | 土地 |
ワードプレス | 建物 |
テーマ | 店舗の基本セット (パン屋だったらパン焼き機、レジ、棚など) |
プラグイン | こだわり調理器など |
ネットの世界ではドメイン、サーバーがありますがこれらは住所や土地だと考えてください。
一般的に私達がワードプレスを立ち上げる時はサーバーはレンタル。すなわち土地を借りてお店を作るようなイメージで考えてください。
建物に相当するのがワードプレス、テーマに相当するのが店舗(パン屋とかケーキ屋など)の基本セットになります。ただしこれだけでは他のお店と同じような形になるのでこだわりのプラグインを入れることもあると考えてください。一般のお店で言えば「こだわりの窯」とか「特別な調理器」、「最新キャッシュレス対応レジ」といった感じでしょうか?
サイト・ブログ(お店)の種類によってテーマ(基本セット)、プラグイン(こだわり部分)は大きくことなってくると考えてください。
テーマは無料のものもありますが例えば実店舗でいうところの高価なブランド物を扱うお店が無料の基本セットを使っていたら軽く見られる可能性がありますので外観がしっかりとした有料テーマを使ったほうがいいでしょう。
まあ初心者は最初は無料テーマでも十分です。比較的対応もしっかりしているので個人的にはおすすめです。
ということで今回はこの無料テーマCocoonを例にとってテーマのインストール方法を説明していきます。
テーマ(Cocoon・コクーン)のダウンロードとインストール方法
それでは無料テーマのCocoon(コクーン)のインストール方法について説明します。
有料、無料を問わず他のテーマも基本的にはインストール方法は同じです。今回の説明そのままで他のテーマもインストールできると考えてください。
まずはテーマのダウンロード
まずは以下のリンク先をクリックしてCocoon(コクーン)のサイトにアクセスしましょう。
するとトップページには親切に「ダウンロード」といきなり出てきます。こちらをクリックしてください。
親テーマのダウンロード
移動した「テーマのダウンロード」のページを少し下がって親テーマのダウンロードをしてください。
ダウンロードした親テーマのファイル名は「cocoon-master-2.2」みたいな形になっています。後ろの数字はバージョン名なので変わるので「cocoon-master」が付いていればOKだと考えてください。
(補足、サイト内にも説明がありますが親テーマがうまくインストールできない場合もあります。その場合はサイト説明にある低サイズ版をダウンロードして利用してください)
子テーマのダウンロード
次に更にサイトを下がって子テーマもダウンロードします。テーマの種類によって異なりますが最近は親テーマ、子テーマの2つをダウンロードして利用するという形が多いです。
ダウンロードした子テーマのファイル名は「cocoon-child-master-1.1」みたいな形になっています。後ろの数字はバージョン名なので変わるので「cocoon-child-master」が付いていれば子テーマだと考えてください。
親テーマのインストール
テーマのインストールは親テーマ、子テーマの順番になります。この順番が違うとうまくインストールできないこともあるので少し注意してください。(うまくいかなかったら削除してやりなおせばいいだけですけどね)
親テーマをインストールする方法は以下の通り。
まずはワードプレスにログインしサイドバーにある「外観」ー「テーマ」をクリックします。
すると以下のように初期にインストールされているテーマの一覧が出てきます。今回はCocoon(コクーン)をインストールので新規追加をクリックしてください。
次に「テーマの追加」画面になったら「テーマのアップロード」ボタンをクリックしてください。
次に「ファイルを選択」ボタンをクリックしてください。するとファイル選択の画面になるので先程ダウンロードした親テーマ「cocoon-master」を選択してください。ここで子テーマと間違わないように注意。
(左下にダウンロードファイルが出ている場合はそれをファイルの選択画面のところにドラッグしてもOK)
以下のようにファイルが選択が完了したら「今すぐインストール」ボタンをクリックしてください。
インストールが完了したら以下のような画像になるので「テーマのページに戻る」をクリックしてください。
(親テーマをそのまま使う場合は有効化をクリックして使うことになります)
子テーマのインストール
子テーマのインストールは親テーマのインストールと手順は同じです。
同じ流れでインストールしてください。ただし選択するファイルは「cocoon-child-master」の方になります。child(子供)が付いている方ですね。
同じような流れでインストールができたら今度は「有効化」をクリックします。
これでテーマのCocoon(コクーン)の設定が完了です。サイトを見てみるとデザインが変わっていることが分かります。
まとめ
今回は無料テーマのCocoon(コクーン)をインストールしました。
Cocoonは様々な機能があるのでおすすめ。テーマ選びに困っている初心者の人はとりあえずCocoon(コクーン)をダウンロードして使ってください。
もちろん有料のテーマを使ってもいいですよ。
Source: アフィリエイトブログがおすすめ!
続きを読む>>最新情報